ネロ達の邂逅録。 何処で、誰と会ったか程度のメモ。
下に行くほど新しい記録、の筈。でも曖昧。ログの取り忘れによって欠陥もある。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
「思い出したいんです、……わたしの、大切な思い出だから」
「ち、違います!その、……あの……違うんです、怖いとか、そんなことは……」
「幸せです、すごく。 だって、わたしはひとりじゃ、ないですから」
名前/ベール VELT
誕生日/07・17
性格/さみしがり・ものおとにびんかん
わざ/リーフブレード・つるぎのまい・でんこうせっか・つばめがえし
とくせい/リーフガード
二人称/あなた
イメージCV/能登麻美子
イメージBGM/-
詳細/
一人称はわたし。
仕事中にネロが“拾った”瞳が青いリーフィア。
毛並みはよく手入れされており同族の中では少し小柄、誰にでも敬語を遣う。
根本的には寂しがりだが、そんなことはないと強がる傾向が強い。
本当の「おや」はネロではないが、その「おや」が思い出せずにいる。
元々は野生だったが瞳の色が違うことを理由に群れから追放されており
その後でネロではない「おや」に拾われ、大事に育ててもらった、とのこと。
ちなみに「ベール」という名はネロから貰った名。
「おや」から貰った名は別にある筈だが、思い出せない「おや」同様に覚えていない。
完全な記憶喪失ではなく、「おや」に関係する記憶の一部を喪失してしまっているらしい。
唯一「おや」の声だけは覚えており、ひとの声に対しては特に記憶力が良い。
ネロが彼女をバトルに出すことを避けている傾向にある。
かと言ってコンテストもネロが好かない為、参加したことはない。
彼女自身はバトルこそ好かないが、戦わなければならないのであれば、逃げない。
小柄だからか少し身軽。 けれどその分、重い一撃には弱いかも知れない。
好/
・自然…(お花とか、木とか)
・おや…(人で言う片恋に似ている、かも知れない)
・ネロ…(一緒に記憶を探してくれる、やさしい人)
嫌/
・ひとりぼっち…(寂しくなんてない、です)
・瞳の色…(きれいだって言ってくれるひとも、居るけれど)
・寒い所…(温もりが恋しくなるから)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
邂逅メモ/
塑羅さん…迷子だったところを助けられる。 お礼がしたい。
零さん…森でこんばんはした。 ネロさんとは仲直り出来たみたい。
ローランさん…良い香りのする、照れた顔が可愛らしいラフレシアさん。
ラーラさん…笑顔が可愛くて、眩しくて、しっかり者のキレイハナさん。
ノクターンさん…零さんのお友達。声音がやさしい、ヨルノズクさん。
琴牙さん…押せ押せドーブルさん。ポロック、ポフィン、有難う御座いました。
フィアンマさん…エヴァンスさんの、ともだち。一緒に戦えて、嬉しかった、です。
ノエリアさん…ノエルさん。美人さんで自信たっぷりなグレイシアさん。ちょっぴり憧れ。
(アイオリスさん)…フィアンマさんと一緒にジルバを助けてくれたエアームドさん。
(朱月さん)…ジルバを介抱してくれた、ちょっと不思議な、やさしいひと。
エヴァンスさん…フィアンマさんのご主人さま。やさしくて、フィアンマさんと息ぴったり、です。
(那智さん)…ネロさんのお知り合い。楼乃さんのご主人さま。
楼乃さん…雰囲気がお姉さんな、エーフィさん。喋り方が可愛らしくて、雰囲気が上品。
(ハティさん)…大きな怪獣さん(?)に乗っていた、大きな男の人。
ロジックさん…湖で出会った、少し不思議な、ミロカロスさん。
プロットさん…ロジックさんと仲の良い、大きな、大きなミロカロスさん。
リステシアさん…笑顔が可愛くて、元気一杯で、零さんのことが大好きな、チコリータさん。
(ルシルさん)…お姉さんみたいな雰囲気のアブソルさん。
リオさん…可愛らしいのに大人びていて、やさしい人。アブソルさんのお友達です。
(ヒイラギさん)…エヴァンスさんからジルバを預かって、返してくれた人。
(エドさん)…ジルバを返してくれた人のお友達。ヘルガーさんです。ち、ちょっと怖い、です、けど。
年齢/25歳
身長/177cm
誕生日/10・29
職業/運び屋(兼ポケモントレーナー)
目・髪の色/◆・◆
二人称/お前、あんた、てめェ
外見/
黒ベスト・赤ネクタイ・縦縞シャツ・黒ズボン・赤ブーツ
左耳にピアス・頭の上に乗せたサングラス
右太腿にホルスター・腰にバックパック
左肩に“R”・右腰背面に“666”のタトゥー・背中に縦に走る裂傷の痕・左肩に弾痕
一人称は俺。
言葉遣いは世辞にも良いとは言えず、目上に対しても敬語を使うことはない。
外見的に軟派な印象を受けやすいが、品と口が悪いだけでどちらかと言えば硬派寄り。
乱暴な口調のワリに暴力は嫌う傾向にあるが、されればやり返す。皮肉屋、そして短気。
基本的には努力家、才能らしい才能は一つも持っちゃいない、と本人は思っている。
情にも弱いが、努力家であること、情に弱いことを知られるのは避けるし嫌う。
口癖は「馬鹿か」、「クソッたれ」。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -